TABLENOTE

  • INTERVIEW
    • RELAY
    • MAP
  • NATURE
    • Essence – 自然
    • Wild Life – 野生動物
  • LIFE
    • Tips – 豆知識
  • BUILD
    • Basement – 地下室
    • Stairs – 階段
  • PHOTO
    • INSTAGRAM
    • SEASON
      • SPRING
      • SUMMER
      • AUTUMN
      • WINTER
      • RAINY SEASON
      • COLORED LEAVES
    • MONTHLY
      • 1. January
      • 2. February
      • 3. March
      • 4. April
      • 5. May
      • 6. June
      • 7. July
      • 8. August
      • 9. September
      • 10. October
      • 11. November
      • 12. December
  • ABOUT
    • お問い合わせ
    • ユーザー登録

2013.07.30 軽井沢ハキダメギク

11. November, SUMMER | 2013-07-30

軽井沢ハキダメギク

ハキダメギク

(掃溜菊、学名:Galinosoga ciliata)とはキク科コゴメギク属の一年生植物。熱帯アメリカ原産。南アメリカやヨーロッパ、アフリカ、アジア(日本を含む)に移入分布する。日本では1920-1930年代に報告され始め、現在では全国に帰化植物として定着している。

ハキダメギクの特徴

高さ50cm程度になる。夏から秋にかけ、小さな花を咲かせる。道ばたや庭などに生える雑草。花は枝の先につき、直径5mm程度。5枚の先端が3裂する短い白色の舌状花、および多数の黄色の筒状花からなる。花期は6-11月。葉は対生し卵形、縁は浅い鋸歯を持つ。牧野富太郎が世田谷の掃き溜めで発見したのでこの名前がついた。

(wikipediaより)



 

2013.07.31 軽井沢の草木
2013.07.29 軽井沢 オニドコロの雄花

11. November, SUMMER | 2013-07-30

[写真:夏] ENTRIES

  • 8月5日軽井沢。大暑。大雨時行。

    8月5日軽井沢。大暑。大雨時行。

  • 7月30日軽井沢。大暑。土潤溽暑。

    7月30日軽井沢。大暑。土潤溽暑。

  • 7月26日軽井沢。大暑。桐始結花。

    7月26日軽井沢。大暑。桐始結花。

  • 7月23日軽井沢。大暑。桐始結花。

    7月23日軽井沢。大暑。桐始結花。

  • 7月21日軽井沢。小暑。鷹乃学習。

    7月21日軽井沢。小暑。鷹乃学習。

  • 7月17日軽井沢。小暑。鷹乃学習。

    7月17日軽井沢。小暑。鷹乃学習。

  • 7月16日軽井沢。小暑。蓮始開。

    7月16日軽井沢。小暑。蓮始開。

  • 7月15日軽井沢。小暑。蓮始開。

    7月15日軽井沢。小暑。蓮始開。

  • 7月13日軽井沢。小暑。蓮始開。

    7月13日軽井沢。小暑。蓮始開。

  • 7月7日軽井沢。小暑。温風至。

    7月7日軽井沢。小暑。温風至。

  • 7月4日軽井沢。夏至。半夏生。

    7月4日軽井沢。夏至。半夏生。

  • 7月2日軽井沢。夏至。半夏生。

    7月2日軽井沢。夏至。半夏生。

  • 6月26日軽井沢。夏至。乃東枯。

    6月26日軽井沢。夏至。乃東枯。

  • 6月23日軽井沢。夏至。乃東枯。

    6月23日軽井沢。夏至。乃東枯。

  • 6月22日軽井沢。夏至。乃東枯。

    6月22日軽井沢。夏至。乃東枯。

  • 6月21日軽井沢。夏至。乃東枯。

    6月21日軽井沢。夏至。乃東枯。

  • 6月19日軽井沢。芒種。梅子黄。

    6月19日軽井沢。芒種。梅子黄。

  • 6月15日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

    6月15日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

  • 6月14日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

    6月14日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

  • 6月12日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

    6月12日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

  • 6月11日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

    6月11日軽井沢。芒種。腐草為蛍。

  • 6月10日軽井沢。芒種。螳螂生。

    6月10日軽井沢。芒種。螳螂生。

  • 6月8日軽井沢。芒種。螳螂生。

    6月8日軽井沢。芒種。螳螂生。

  • 6月7日軽井沢。芒種。螳螂生。

    6月7日軽井沢。芒種。螳螂生。

  • 6月6日軽井沢。芒種。螳螂生。

    6月6日軽井沢。芒種。螳螂生。

  • 6月5日軽井沢。小満。麦秋至。

    6月5日軽井沢。小満。麦秋至。

  • 6月4日軽井沢。小満。麦秋至。

    6月4日軽井沢。小満。麦秋至。

  • 6月3日軽井沢。小満。麦秋至。

    6月3日軽井沢。小満。麦秋至。

  • 6月2日軽井沢。小満。麦秋至。

    6月2日軽井沢。小満。麦秋至。

  • 6月1日軽井沢。小満。麦秋至。

    6月1日軽井沢。小満。麦秋至。

  • 5月31日軽井沢。小満。麦秋至。

    5月31日軽井沢。小満。麦秋至。

  • 5月29日軽井沢。小満。紅花栄。

    5月29日軽井沢。小満。紅花栄。

  • 5月28日軽井沢。小満。紅花栄。

    5月28日軽井沢。小満。紅花栄。

  • 5月26日軽井沢。小満。紅花栄。

    5月26日軽井沢。小満。紅花栄。

  • 5月25日軽井沢。小満。蚕起食桑。

    5月25日軽井沢。小満。蚕起食桑。

  • 5月24日軽井沢。小満。蚕起食桑。

    5月24日軽井沢。小満。蚕起食桑。

  • 5月23日軽井沢。小満。蚕起食桑。

    5月23日軽井沢。小満。蚕起食桑。

  • 5月22日軽井沢。小満。蚕起食桑。

    5月22日軽井沢。小満。蚕起食桑。

  • 5月21日軽井沢。小満。蚕起食桑。

    5月21日軽井沢。小満。蚕起食桑。

  • 5月20日軽井沢。立夏。竹笋生。

    5月20日軽井沢。立夏。竹笋生。

  • 5月19日軽井沢。立夏。竹笋生。

    5月19日軽井沢。立夏。竹笋生。

  • 5月18日軽井沢。立夏。竹笋生。

    5月18日軽井沢。立夏。竹笋生。

  • 5月14日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

    5月14日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

  • 5月13日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

    5月13日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

  • 5月12日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

    5月12日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

  • 5月11日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

    5月11日軽井沢。立夏。蚯蚓出。

  • 5月8日軽井沢。立夏。蛙始鳴。

    5月8日軽井沢。立夏。蛙始鳴。

  • 5月6日軽井沢。立夏。蛙始鳴。

    5月6日軽井沢。立夏。蛙始鳴。

  • 5月5日軽井沢。立夏。蛙始鳴。

    5月5日軽井沢。立夏。蛙始鳴。

  • 8月6日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

    8月6日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

  • 8月5日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

    8月5日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

  • 8月4日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

    8月4日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

  • 8月3日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

    8月3日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

  • 8月2日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

    8月2日軽井沢。大暑。末候。大雨時行。

  • 7月31日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

    7月31日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

  • 7月30日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

    7月30日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

  • 7月29日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

    7月29日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

  • 7月28日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

    7月28日軽井沢。大暑。次候。土潤溽暑。

  • 7月27日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

    7月27日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

  • 7月26日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

    7月26日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

  • 7月25日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

    7月25日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

  • 7月24日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

    7月24日軽井沢。大暑。初候。桐始結花。

  • 7月23日軽井沢。大暑。桐始結花。

    7月23日軽井沢。大暑。桐始結花。

  • 7月22日軽井沢。末候。鷹乃学習。

    7月22日軽井沢。末候。鷹乃学習。

  • 7月21日軽井沢。末候。鷹乃学習。

    7月21日軽井沢。末候。鷹乃学習。

  • 7月20日軽井沢。末候。鷹乃学習。

    7月20日軽井沢。末候。鷹乃学習。

  • 7月19日軽井沢。小暑。末候。鷹乃学習。

    7月19日軽井沢。小暑。末候。鷹乃学習。

  • 7月18日軽井沢。小暑。次候。鷹乃学習。

    7月18日軽井沢。小暑。次候。鷹乃学習。

  • 7月17日軽井沢。小暑。末候。鷹乃学習。

    7月17日軽井沢。小暑。末候。鷹乃学習。

© 2013–2021, TABLENOTE